毎年9月1日の防災の日を中心に,防災意識の啓発や適切な行動をとることができるか,防災設備に課題はないのかなどを検証する目的で,国を挙げての防災訓練が行われている.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1205_DSC0026520120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1206_DSC00276
今年は,2012年9月1日(土)に,横浜市をメイン会場に,9都県市で合同防災訓練がおこなわれた.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1208_DSC0028420120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1208_DSC00286
特に2011年3月11日には,東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)が発生し,千葉県内の湾岸エリアにも大きな被害が出た.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1210_DSC0029520120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1210_DSC00297
今後,首都直下の東京湾北部地震(M7.3)や南海トラフ地震(M9.1)などの巨大地震が想定されており,首都圏での大規模な被害が出るのは間違いなさそうだ.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1211_DSC0030020120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1210_DSC00298
今回の訓練では,「首都直下地震の東京湾北部を震源とするマグニチュード7.3の地震が,12:00 に発生した」と想定した.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1213_DSC0031320120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1213_DSC00314
首都直下地震は,明確な記録に残っているものだけで,マグニチュード8クラスの大きな地震が 2回発生している.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1339_DSC0046620120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1317_DSC00442
1923年(大正12年)の関東地震(M7.9),1703年の元禄関東地震で,200年-300年間隔の周期で起きていることがわかっている.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1339_DSC0046720120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1339_DSC00471
もし,東京湾北部地震がおきた場合,冬の朝5時の想定で,風速3m/s であった場合,建物全壊棟数と火災焼失棟数が約23万棟,死者数は約5,300人の建物被害と人的被害がでると想定されている.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1340_DSC01463T20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1339_DSC00470
さらに,最悪の想定として,冬の夕方18時で,風速15m/s であった場合,建物全壊棟数と火災焼失棟数が約85万棟,死者数約11,000人の建物被害と人的被害がでると予想されている.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1404_DSC01465T20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1405_DSC01467T
避難者は,最大約 700万人だ. 経済被害は,約 112兆円と見積もられている. なお,2012年度の国の一般会計予算(当初予算)額は,約90兆円(内44兆円が借金)だ.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1222_DSC0032120120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1222_DSC00320
周期 200年-300年間隔が正しければ,関東大震災(1923年)の200年後は2123年で,まだ先になる.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1222_DSC0032220120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1222_DSC00323
でも安心はできない....
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1226_DSC0033020120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1403_DSC00512
マグニチュード6-7クラスで見ると,1924年(大正13年)の丹沢地震(M7.3),1894年(明治27年)の明治東京地震(M7.0),1855年(安政2年)の安政江戸地震(M6.9),1782年(天明2年)の天明小田原地震(M7.3)という大きな地震が発生していて,東北地方太平洋沖地震は対岸の火事ではない.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1234_DSC0035520120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1234_DSC00358
9都県市合同防災訓練は,千葉県,神奈川県,埼玉県,東京都の9都県と,横浜市,川崎市,千葉市,さいたま市,相模原市の5政令都市でおこなわれた.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1428_DSC0055720120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1427_DSC00549
千葉県内主会場となった市川市市川南江戸川河川敷緑地には,官民合わせて約130機関,5000人が集まった.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1427_DSC0055020120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1427_DSC00551
合同防災訓練では,救出訓練や救護訓練,火災消火訓練,情報伝達訓練,仮架橋設置,医療品の緊急輸送,食事などの物資の輸送など,より具体的な対応に取り組んでいる.
20120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1428_DSC0055920120901_防災首都圏9都県市合同防災訓練_市川_1428_DSC00558T
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2012年08月27日)災害は防げるのか@船橋市立湊小学校の避難訓練(1)
(2012年08月22日)あのとき、東北地方太平洋沖地震@習志野市海浜香澄公園の復旧工事(292)
(2012年03月20日)東北地方太平洋沖地震@東京国際フォーラムふくしま大交流フェア(291)
(2012年03月18日)あのとき、東北地方太平洋沖地震@幕張新都心のマンホール隆起(290)
(2012年03月17日)あのとき、東北地方太平洋沖地震@習志野市袖ヶ浦の道路隆起(289)
(2012年03月17日)あのとき、東北地方太平洋沖地震@船橋市立湊中学校の防球ネット(288)
(2012年03月17日)あのとき、東北地方太平洋沖地震@船橋市湊町の被災道路(287)
(2012年03月17日)あのとき、東北地方太平洋沖地震@船橋市栄町の堤防破損(286)
(2012年03月16日)あのとき、東北地方太平洋沖地震@船橋市日の出の堤防破損(285)
(2012年03月15日)あのとき、東北地方太平洋沖地震@船橋駅北口前のひび割れ(284)