ビビット2013-2012

Vivit 2013-2012

国道14号

京成電鉄エボリューションプラン@京成バス花輪車庫跡地開発(11)

京成電鉄グループでは,新たな100年を目指して2010年度から2021年度までの長期計画の,エボリューションプランを進めている. その長期計画を基本に,中期計画のE1プランが終了し,第2ステップとなるE2プラン(2013年度-2015年度の3カ年計画)を進めていている.
20131203_船橋市_京成バス_花輪車庫跡地複合開発計画_52220131203_船橋市_京成バス_花輪車庫跡地複合開発計画_532
その一環として,千葉県船橋市宮本9丁目の京成バス船橋営業所,船橋高速貸切センターと京成バスシステム(KBS)本社営業所,京成自動車整備工場などがあった京成花輪車庫を,2012年12月22日(土)で廃止させた.
20131203_船橋市_京成バス_花輪車庫跡地複合開発計画_55020131203_船橋市_京成バス_花輪車庫跡地複合開発計画_540
京成花輪車庫にあった管理ビルや車庫などの施設は,2013年6月末までに全て解体され,その跡地には分譲マンション商業施設が建設すると発表していた. 敷地面積の約4割(約9000m2)が分譲マンション,約6割(約12000m2)が商業施設となる.
20131203_船橋市_京成バス_花輪車庫跡地複合開発計画_05220131203_船橋市_京成バス_花輪車庫跡地複合開発計画_062
分譲マンションサングランデ船橋宮本となり,すでに2013年11月に建設着工している. 2014年2月上旬にオープンする予定のモデルルーム(マンションギャラリー)の建設が始まっている. 販売終了後は,公園になる予定.
20131208_船橋市宮本9_サングランデ船橋宮本_1546_DSC0246320131208_船橋市宮本9_サングランデ船橋宮本_1546_DSC02466
では,その商業施設とは,どのような施設なのだろうか...続きを読む

京成電鉄エボリューションプラン@京成バス花輪車庫跡地開発(10)

京成電鉄グループでは,新たな100年を目指して2010年度から2021年度までの長期計画の,エボリューションプラン(Evolution plan/進化計画)を進めている.
1998年_平成10年_船橋市_花輪IC_DSC08465T20131203_船橋市_京成バス_花輪車庫跡地複合開発計画_452
その長期計画を基本に,中期計画のE1プラン(2010年度-2012年度の3カ年計画)が終了し,第2ステップとなるE2プラン(2013年度-2015年度の3カ年計画)を進めていている.
20131103_船橋市宮本9_サングランデ船橋宮本_コーナン_1011_DSC0650420131103_船橋市宮本9_サングランデ船橋宮本_コーナン_1011_DSC06505
その一環として,千葉県船橋市宮本9丁目京成バス船橋営業所,船橋高速貸切センターと京成バスシステム(KBS)本社営業所,京成自動車整備工場などがあった京成花輪車庫を,2012年12月22日(土)で廃止させた. その受け皿車庫(営業所)として,芝園,栄町,新三山,茜浜を稼働させた.
20131103_船橋市宮本9_サングランデ船橋宮本_コーナン_1011_DSC0650620131103_船橋市宮本9_サングランデ船橋宮本_コーナン_1011_DSC06508
京成花輪車庫にあった管理ビルや車庫などの施設は,2013年6月末までに全て解体され,その跡地利用が注目されていたが,分譲マンション商業施設になることが発表されてた.
20131123_船橋市宮本9_サングランデ船橋宮本_コーナン_1457_DSC0020020131123_船橋市宮本9_サングランデ船橋宮本_コーナン_1457_DSC00210
その跡地の詳細が発表された...続きを読む

JR津田沼駅南口農地の再開発@谷津小学校わきの空き地編(41)

国道14号(千葉街道)から,JR津田沼駅に向かうJR津田沼駅南北通路(習志野市都市計画道路3-4-19号線/習志野市津田沼谷津線)わきに,習志野市立谷津小学校(千葉県習志野市谷津5丁目)がある.
20130914_習志野市谷津5_谷津小学校_工事_1410_DSC0914820130921_習志野市谷津5_谷津小学校_工事_0847_DSC09447
その谷津小学校の南側にあった民家が撤去され,さら地(空き地)になった.
20130901_習志野市谷津5_谷津小学校_工事_01420130901_習志野市谷津5_谷津小学校_工事_024
20130921_習志野市谷津5_谷津小学校_工事_0847_DSC0944820130921_習志野市谷津5_谷津小学校_工事_0847_DSC09449
どうしてなのだろうか...続きを読む

夏の風2013@船橋湊町八劔神社本祭り<大漁旗編>(4)

千葉県船橋の中心市街地を流れる海老川に掛かる国道14号の船橋橋に,大漁旗がなびいている.
20130630_船橋市_船橋湊町八劔神社例祭_本祭り_1149_DSC0495220130630_船橋市_船橋湊町八劔神社例祭_本祭り_1149_DSC04953
2013年7月12日(金)から7月15日(海の日)までの4日間が,船橋湊町八釼神社(やつるぎじんじゃ/船橋漁師町天王社)の祭り(例大祭)なのだ.
20130630_船橋市_船橋湊町八劔神社例祭_本祭り_1149_DSC0495420130630_船橋市_船橋湊町八劔神社例祭_本祭り_1149_DSC04955
2013年は,3年ごとの本祭りの年となり,去年よりも盛大におこなわれる.
20130630_船橋市_船橋湊町八劔神社例祭_本祭り_1150_DSC0495820130630_船橋市_船橋湊町八劔神社例祭_本祭り_1150_DSC04959
本祭りの運営は,旧町名である舟町,仲町,台町,東納屋,西六,西七,西八,日の出1,日の出2,寺町,浜町東,浜町西の12町会(自治会)の持ち回りでおこなわれている. 今年の当番町会(幹事町会)は,浜町西町会となる. つぎに浜町西町会が当番町会をおこなうのは,36年後となる.
20130630_船橋市_船橋湊町八劔神社例祭_本祭り_1150_DSC0496420130630_船橋市_船橋湊町八劔神社例祭_本祭り_1150_DSC04962T
湊町八劔神社の神輿(みこし)は,船橋独自のゆすり込みをおこなう. ゆすり込みとは,神輿を左右に大きくもむことをいう. 船橋は,三番瀬の栄養豊富な好漁場の漁業権を得たことによって繁栄した. その漁業に使っていたべか舟が波に揺られるを模したものといわれている...続きを読む

京成電鉄エボリューションプラン@京成バス花輪車庫跡地開発編(4)

京成電鉄グループでは,新たな100年を目指して2010年度から2021年度までの長期計画の,エボリューションプラン(Evolution plan/進化計画)を進めている.
20130428_船橋市宮本9_京成バス船橋営業所_花輪車庫_01220130428_船橋市宮本9_京成バス船橋営業所_花輪車庫_022
その長期計画を基本に,中期計画のE1プラン(2010年度-2012年度の3カ年計画)が終了し,第2ステップとなるE2プラン(2013年度-2015年度の3カ年計画)を進めていている.
20130428_船橋市宮本9_京成バス船橋営業所_花輪車庫_1051_DSC03595T20130428_船橋市宮本9_京成バス船橋営業所_花輪車庫_1051_DSC03596T
その一環として,千葉県船橋市宮本9丁目京成花輪車庫の完全廃止や,芝園,栄町,新三山,茜浜の代替車庫を稼働させた.
20130428_船橋市宮本9_京成バス船橋営業所_花輪車庫_1051_DSC03597T20130428_船橋市宮本9_京成バス船橋営業所_花輪車庫_1051_DSC03598T
京成花輪車庫には,京成バス船橋営業所,船橋高速貸切センターと京成バスシステム(KBS)本社営業所,京成自動車整備工場があったが,2012年12月22日(土)をもって京成花輪車庫での営業を終了した(船橋貸切高速営業所のみ12月25日(火)まで).
20130428_船橋市宮本9_京成バス船橋営業所_花輪車庫_1051_DSC03599T20130428_船橋市宮本9_京成バス船橋営業所_花輪車庫_1051_DSC03600T
現在,京成花輪車庫にあった施設の解体をおこなっているが,この作業は2013年6月末には完了する予定になっている. では,京成花輪車庫(京成バス船橋営業所など)跡地はどうなるのだろうか...
続きを読む

ユアサフナショク新本社建設@船橋市宮本(2)

ユアサフナショク(旧,湯浅商店)は,創業75年にもなる船橋を代表する老舗企業のひとつだ.
20121124_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1407_DSC0303120121124_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1407_DSC03033
ユアサフナショク<8006.T2>は,コメ,小麦粉,砂糖,油脂,加工食品,冷凍食品,酒などの業務用食品をあつかう商事部門を中核に,ビジネスホテルやレストラン,ボウリング場を経営するホテル部門,不動産賃貸をおこなっている不動産部門から構成される東証2部上場の総合商社だ.
20121124_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1407_DSC0303620121124_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1407_DSC03037
現在,船橋市宮本3丁目ユアサフナショクの本社を置いているが,老朽化が進んでいた. そのユアサフナショク本社を建て替えることになった.
20121202_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1327_DSC04852T20121202_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1327_DSC04854
新しいユアサフナショク本社の場所は,国道14号沿いの船橋市宮本4丁目ユアサフナショクビルと,ユアサフナショク寮跡地となる.
20121216_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1503_DSC0639720121216_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1503_DSC06403
敷地面積 1705m2 ,建築面積 600m2 に,鉄骨3階建ての本社建物を建てる. 総床面積は 1728m2 になる.
20121216_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1503_DSC0640020121216_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1503_DSC06398
建物の完成は,2月下旬となり,3月から入居するものと思われる.
20121216_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1405_DSC0636920121216_船橋市宮本4_ユアサフナショク新本社_1405_DSC06372
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2012年06月05日)ユアサフナショク新本社建設@船橋市宮本(1)
(2008年12月29日)ユアサフナショク寮が解体@船橋市宮本(2)
(2008年08月24日)ユアサフナショク寮が解体@船橋市宮本(1)
(2006年10月01日)ユアサフナショク高瀬製パン工場閉鎖
(2005年12月06日)船橋のユアサフナショク製パンから撤退(3)
(2005年05月28日)あのとき、ユアサフナショクは(1) 船橋駅前ビル

ユアサフナショク新本社建設@船橋市宮本(1)

ユアサフナショク(旧,湯浅商店)は,創業75年にもなる船橋を代表する老舗企業のひとつだ.
ユアサフナショクの前身の湯浅商店. 船橋西武の建物も,ユアサフナショクの不動産だ.
1937年_昭和12年_ユアサフナショク_湯浅商店_1058_DSC011941967年_昭和42年9月_ユアサフナショク_国鉄船橋駅前ビル_DSC01199
ユアサフナショク<8006.T2>は,コメ,小麦粉,砂糖,油脂,加工食品,冷凍食品,酒などの業務用食品をあつかう商事部門を中核に,ビジネスホテルやレストラン,ボウリング場を経営するホテル部門,不動産賃貸をおこなっている不動産部門から構成される東証2部上場の総合商社だ.
船橋市宮本3丁目のユアサフナショク本社.
20120603_船橋市宮本3_ユアサフナショク本社_1223_DSC0776620120603_船橋市宮本3_ユアサフナショク本社_1223_DSC07767
だが,2002年(平成14年)4月には,コメ 3215t (20kgのコメ袋換算で16万袋)の産地を不正表示したとして,農林水産省から日本農林規格法(JAS)に基づく改善命令を受けている.
20120603_船橋市宮本3_ユアサフナショク本社_1224_DSC0777420120603_船橋市宮本3_ユアサフナショク本社_1223_DSC07772
新潟コシヒカリや庄内はえぬきなどの有名銘柄に,表示と違う別の品種のコメを混ぜ,千葉県内の大手スーパーなどに出荷していたのだ. 関係者に怪文書が流れ,農水省千葉食糧事務所が立ち入り検査をおこない,仕入れされた産地と販売された産地が大幅に合わなかったことなどから発覚した.
20120603_船橋市宮本3_ユアサフナショク本社_1226_DSC0779320120603_船橋市宮本3_ユアサフナショク本社_1226_DSC07796
2006年2月には,製パン事業から完全撤退し,船橋市の食品コンビナート内の高瀬工場と埼玉県草加市の草加工場を完全閉鎖した.
20120603_船橋市宮本3_ユアサフナショク本社_1224_DSC0777720120603_船橋市宮本3_ユアサフナショク本社_1227_DSC07800
高瀬工場は,建物を解体して更地にし,材料の取引があった月島食品工業(株)に土地を売却した.
20120603_船橋市宮本3_ユアサフナショク本社_1227_DSC0780120120603_船橋市宮本3_ユアサフナショク本社_1227_DSC07803
現在,船橋市宮本3丁目にユアサフナショクの本社を置いているが,老朽化が進んでいた. そのユアサフナショク本社を建て替えることになった...
続きを読む

変わる外食産業@かっぱ寿司幕張店(10)

外食のスカイラークをはじめ,ファミリーレストラン(通称ファミレス)の凋落は著しい. ファミレスは,1997年をピークに激減している. 長引く不況で所得が減り,外食から中食(なかしょく)が増えている. 中食とは,調理された食品を購入して持ち帰り,自宅で食べる食事のことだ. 一方で,外食で急成長しているのが,回転スシ店や牛丼店だ.
国道14号ぞいのかっぱ寿司幕張店.
20090329_千葉市幕張_回転寿司_かっぱ寿司_新幹線_0949_DSC0878220090329_千葉市幕張_回転寿司_かっぱ寿司_新幹線_0949_DSC08781T
外食回転スシ店が受け入れられているのは,単に美味い安いだけではなく,高いエンターテインメント性にある. だが,欠点もある. スシが回っている間に,表面が乾いてくるのだ. これを防ぐために,透明なカバーをかぶせる店もあるが,見た目が悪く,売上げがおちる. 大手回転スシ店では,タッチパネル式の注文も導入されている.
20120317_千葉市幕張_回転寿司_かっぱ寿司_新幹線_1250_DSC0850720120317_千葉市幕張_回転寿司_かっぱ寿司_新幹線_1250_DSC08508
さらに,高いエンタテイメントを求める店も出てきている...
続きを読む

国道14号の海神跨線橋工事が終了@船橋市海神(4)

一般国道14号(千葉街道)の,JR総武線にかかる船橋海神跨線橋は,2002年度(平成14年度)から工事に着手し,2006年度(平成18年度)に本体が完成,2011年3月末には工事が終了した. だが,海神跨線橋歩道は十分な幅が確保されておらず,危険な状態のままだった.
20111231_国道14号_千葉街道_海神跨線橋_JR総武線_1150_DSC0778520111231_国道14号_千葉街道_海神跨線橋_JR総武線_1150_DSC07784
その後,市川方面の歩道が広くなり,千葉市方面の歩道の拡張工事をおこなっていた.
20111231_国道14号_千葉街道_海神跨線橋_JR総武線_1151_DSC0778920111231_国道14号_千葉街道_海神跨線橋_JR総武線_1151_DSC07795
千葉市方面の歩道拡張工事の半分完成した.
20111231_国道14号_千葉街道_海神跨線橋_JR総武線_1152_DSC0779920111231_国道14号_千葉街道_海神跨線橋_JR総武線_1152_DSC07801
20111231_国道14号_千葉街道_海神跨線橋_JR総武線_1152_DSC0780620111231_国道14号_千葉街道_海神跨線橋_JR総武線_1152_DSC07807
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年12月08日)国道14号の海神跨線橋工事が終了@船橋市海神(3)
(2011年05月24日)国道14号の海神跨線橋工事が終了@船橋市海神(2)
(2011年01月22日)国道14号の海神跨線橋工事がまもなく終了@船橋市海神(1)
(2007年04月06日)海神交番がオ-プン@船橋市海神
重要な情報
sidebody_icon2013年になりました. 今年もこのサイトで,引き続きよろしくお願いします.

sidebody_icon以前の東京ベイ船橋ビビット2011 Part2コチラです.
お知らせ
sidebody_icon東京ベイ船橋ビビットはスマートフォン,ケータイ電話から参照可能.
sidebody_icon東京ベイ船橋ビビットRSS リーダーで参照可.
sidebody_icon誤字や誤り,サイトへの批判などのコメントは,非表示にしています.
sidebody_iconEnglish homepage is here.
最新コメント
アクセスカウンター

    ランキング
    人気ブログランキングへ
    サイトへの連絡
    vivit_funabashi@gmail.com
    (迷惑メール防止のため,アンダーバー[_]をピリオド[.]入れ代えてください)
    記事検索
    カスタム検索
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    vivit_2012

    タグクラウド
    ギャラリー
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • 冬の風2013-2014@船橋市浜町東水フーズの正月用マグロ販売編(28)
    • ライブドアブログ