習志野市津田沼2丁目千葉工業大学(CIT)は,2012年に創立70周年を迎えた. 日本の工業系私立大学の中で,最も長い歴史を持っている.
千葉県習志野市津田沼2丁目の津田沼キャンパス.
20130203_習志野市津田沼2_千葉工業大学_入学試験_1626_DSC0035620130203_習志野市津田沼2_千葉工業大学_入学試験_1627_DSC00371
戦前の1942年(昭和17年)に旧制大学として創立していらい,約 7万4000人の卒業生を社会に送り出している. これらの卒業生が,世界最高水準の技術を支え,日本を世界第2位の経済大国まで導いた.
20130203_習志野市津田沼2_千葉工業大学_入学試験_1628_DSC0037520130203_習志野市津田沼2_千葉工業大学_入学試験_1627_DSC00370
だが,少子化の流れの中,18歳人口は1992年をピークに減少し続けているにもかかわらず,大学の数はこの10年で約150校(4年制大学)も増えている. 4年制私立大学の 46.5%定員割れとなっていて,私立大学を取巻く状況はますます厳しいものとなっている. また,今春に大学を卒業した56万人の学生のうち,20万人が未就職となっている.
千葉県習志野市芝園2丁目新習志野キャンパス.
20130831_習志野市芝園2_千葉工業大学_女子寮_1418_DSC0768920130831_習志野市芝園2_千葉工業大学_女子寮_1418_DSC07693
さらに,産業構造の変化やものづくり産業の空洞化などにより,工業系大学離れがおきている. センター試験のない推薦AO入試(アドミッションオフィス入試)を増やせば学生を確保できるが,一方で学校の偏差値は低下し,長期的には学校の衰退を招く.
20130525_習志野市芝園2_千葉工業大学_女子寮_144431_DSC0066720130525_習志野市芝園2_千葉工業大学_女子寮_144434_DSC00669
そのような状況の中,良質な学生を確保のために千葉工業大学は新たな戦略を進めている...続きを読む